
◆臨時休診のお知らせ
- 令和3年3月15日より4月3日まで都合により休診とさせて頂きます。
この間午前中を中心に看護師、受付が待機しますので緊急時はお電話ください。
ご迷惑おかけしますが何卒宜しくお願い致します。
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後4:00〜7:00 | / | ○ | ○ | / | ○ | / |
※外来休診日:日曜・祝日
※木曜日は電話でご予約お願い致します。
What's New
- ['21/02/25]2月の糖尿病ニュース更新「中鎖脂肪酸と糖代謝」New
- ['21/01/31]臨時休診のお知らせNew
- ['21/01/31]1月の糖尿病ニュース更新「分岐鎖アミノ酸と糖尿病」
- ['20/12/27]12月の糖尿病ニュース更新「糖尿病と心不全」
- ['20/11/30] 第127回糖尿病教室は12月10日です。テーマ:「年末年始の過ごし方」
- ['20/11/30]11月の糖尿病ニュース更新「スマートフォンアプリに基づいた生活様式コーチングプログラム」
- ['20/10/29] 第127回糖尿病教室は12月19日です。
- ['20/10/29]10月の糖尿病ニュース更新「ロービジョンケア/減量・代謝改善手術」
- ['20/09/28] 第126回糖尿病教室は10月29日(木)です。テーマ:「薬との相互作用について」
- ['20/09/28]9月の糖尿病ニュース更新「第54回糖尿病学の進歩;過食、不規則食の問題点を基礎から」
- ['20/08/31] 第126回糖尿病教室は10月で日時は未定です。
- ['20/08/31]8月の糖尿病ニュース更新「1型糖尿病と若年発症2型糖尿病臨床研究」
- ['20/07/30] 第125回糖尿病教室は8月20日(木)です。テーマ:「減塩のすすめ」
- ['20/07/30]7月の糖尿病ニュース更新「メトホルミン 運動 ミトコンドリア」
- ['20/07/02] 第125回糖尿病教室は8月20日(木)です。
- ['20/07/02]6月の糖尿病ニュース更新「第80回米国糖尿病学会(ADA)学術集会(gone virtual)」
- ['20/05/29] 第124回糖尿病教室は6月18日です。テーマ:「生活不活発病とは」
- ['20/05/29]5月の糖尿病ニュース更新「SGLT2阻害剤とGLP-1受容体作動薬の併用」
- ['20/04/29] 第124回糖尿病教室は5月7日です。テーマ:「生活不活発病とは」
- ['20/04/29]4月の糖尿病ニュース更新「糖尿病と感染症」
- ['20/03/30]3月の糖尿病ニュース更新「絶食状態擬態;SGLT2阻害剤作用機序もう一つの考え方」
- ['20/02/29]2月の糖尿病ニュース更新「糖尿病における運動障害」
- ['20/01/30] 第123回糖尿病教室は3月5日です。テーマ:「健康長寿を延ばす食べ方」~PPKを目指して~
- ['20/01/30]1月の糖尿病ニュース更新「1型糖尿病とCGM / 脂質・蛋白質とインスリン量」
- ['19/12/24] 第122回糖尿病教室は1月30日です。テーマ:さかえ「抄読会」
- ['19/12/24]12月の糖尿病ニュース更新「グルカゴン」
- ['19/11/29] 第121回糖尿病教室は12月19日です。テーマ:「知っておきたい女性ホルモンと食欲の関係」
- ['19/11/29]11月の糖尿病ニュース更新「糖尿病療養指導 カード(その2)」
- ['19/10/29] 第120回糖尿病教室は11月21日です。テーマ:「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン 2015」
- ['19/10/29]10月の糖尿病ニュース更新「糖尿病合併高血圧の早期治療」